【PR】

  

Posted by TI-DA at

2023年10月17日

62日ぶり、だそうです・・・

またずいぶん間が空いてしまいました・・・。
一昨日、名古屋市で、玉城流扇寿会名古屋道場の山川昭子さんの独演会が開かれました。



客席はほぼ満席で、沖縄にゆかりのある方々も多数いらしていましたし、沖縄ファンも大勢!
そして、幕が上がると、もう、ここは国立劇所おきなわ?と錯覚するくらい、琉球古典芸能の世界にいざなわれました。
あっという間の2時間半、でした。
本当に素晴らしい踊り、それに地謡(人間国宝お二人をふくむ)の方々の演奏もすばらしく、大変幸せな時間をいただきました。

来月には沖縄公演もあります。
ぜひ楽しみにお待ちください!  


Posted by 干瀬のまれびと at 16:24Comments(0)日記芸能

2023年08月16日

採点作業から

月初めにおこなった某大学の期末試験の答案、しばらく寝かせておいたのですが、熟成するはずもないので(笑)、昨日から採点を始めました。
設問のひとつに、授業中に観た映像資料から印象に残ったものについて書かせるものがありました。
学生たちは、何を選択してもよかったのですが、最も多かったのは地元愛知の「花祭り」でしたが次に多かったのは粟国島の「ヤガン折目」、次いで八重山の豊年祭・種子取祭、さらに国頭村安田の「大シヌグ」でした。
答案を読んでいると、身近ではない、というより見たことがない祭りに大いに関心を抱いた、ということですね。
この印象を実際に確かめるために沖縄に飛んでいく学生が増えるといいなぁと思っています。  


Posted by 干瀬のまれびと at 17:14Comments(0)日記

2023年08月14日

「あいち 平和のための戦争展」での発見

数日前に、名古屋市で開かれていた「あいち 平和のための戦争展」を見に行きました。
主目的は、沖縄関係の展示の確認と、琉大教員による講演会を聴くことでした。
が、そのほかにも、さまざまな団体・機関による展示があり、学びを深めました。
その中で、新たな知見というか発見は、私が今居住する市の出身の日本兵1名が沖縄戦で戦死していたこと。
この市の戦没者の記録を検証している会の展示を拝見して、、初めて知りました。
県別沖縄戦戦死者数で、愛知県は5番目くらいに多いので、我が市においても沖縄で亡くなった兵士がいても不思議ではないけれど、今までそういう認識をもったことはなかったので、そうか・・・という思いがいたしました。  


Posted by 干瀬のまれびと at 15:32Comments(0)日記平和教育

2023年08月05日

またひとり・・・・

今朝、沖縄芸能の研究者宜保榮治さんが亡くなられたことを知りました。
またひとり、沖縄芸能を支えてこられた方が鬼籍に、、、、残念です。
宜保さんにお会いしたのは、三十数年前に県庁文化課にお尋ねしたのが最初でした。
その後、国立劇場おきなわや東京の国立劇場などでお目にかかりました。
折口門下ということもあり、いろいろ親切に教えていただきましたが、それは私にとって大きな財産になっています。
また、お嬢さんと親しくさせていただいていた関係もあり、他の研究者とは異なる感覚で接してきましたが、それはよき思い出となっています。
これからは、ニライカナイから沖縄芸能の行く末を見守られると思います。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
  


Posted by 干瀬のまれびと at 11:58Comments(0)追悼日記

2023年08月04日

学芸員実習講義

昨日は、某所にて博物館学芸員資格取得のための実習施設にて、講義をおこないました。
毎年担当しているもので、今年も3人の実習生(所属大学はバラバラ)に対し、沖縄の博物館事情などをお話ししました。
沖縄戦や戦後27年間の特殊な歴史、独特な琉球文化など、他県にはない背景が沖縄県内の博物館(美術館・水族館などを含む)のあり方に作用していることを伝えました。
まだ沖縄の博物館を知らない学生たちに、うまく伝わったかどうか、、、。
ぜひ、実際に足を運んで自分の眼で確かめてほしいですね。  


Posted by 干瀬のまれびと at 10:53Comments(0)日記

2023年08月01日

雑誌「FRau」8月号

遅ればせながら、雑誌「FRau」8月号を手に入れました。
女性誌には珍しい(?)「平和を、つくる」という特集です。
ほぼ一冊まるごと、平和教育!!!
沖縄平和ガイドツアーについての記事も、あります。
また、黒島結菜のインタビュー記事も。
それらに示されていることがらは、私が長年携わってきた教育のスタンスと近いものがあり、とても共感できました。
ご一読ください。
  


Posted by 干瀬のまれびと at 17:57Comments(0)平和教育

2023年07月31日

ピースあいちの記事

昨日の琉球新報紙に、名古屋の「戦争と平和の資料館ピースあいち」で先日まで開かれていた企画展(沖縄展)についての記事が載りました。読谷村在住の知人が、昨日朝、わざわざ教えてくださいました。
ありがたいことです。
ピースあいちでは、毎年慰霊の日をはさむ約一か月半の間、沖縄関連の企画展を開催しています。
今年は、南西諸島軍事要塞化をテーマに、ヤマトではほとんど報道されない急速な軍事要塞化の実態を伝えることに注力していました。
なんとか、沖縄と名古屋をつなぐ架け橋になれれば、というのがピースあいちの想いです。
新報の読者のみなさんに、その思いが伝わっていれば嬉しく思います。  


Posted by 干瀬のまれびと at 20:46Comments(0)新聞から

2023年07月30日

新聞整理

必要があって、倉庫に保管してあった「琉球新報」紙を処分することに・・・(泣)。
すでに、数年分は廃棄したのですよ。。。
でも、まだまだ捨てなければなりません。
今日は、2003年~2008年の分のかなりを、紙ごみに出すため紐で縛る作業を黙々と。
黙々なのだけれど、これは保存する、とか、ここだけ切り取っておこう、とかやっていると、なかなか進みません。
今日も、辺野古のアセス開始とか、大江岩波裁判判決とか、西山裁判とか、イラク戦争とか・・・・・保存版がたくさん(笑)。
まだまだ終わりは見通せません・・・。  


Posted by 干瀬のまれびと at 16:06Comments(0)日記

2023年07月29日

部屋を整理していたら・・・

45日ぶりのアクセスだそうです・・・。
時間が今までよりもあるようで、あまり無いために、、、。
一昨日、必要があって部屋の整理をしていましたら、古い写真を入れた袋が出てきました。







沖国大に米軍ヘリが墜落して間もなくの写真、私が撮ったものです。
まもなく、19年目の日が来ますね。。。
これは、いつまでも大切にしてゆかねばならない写真です。
  


Posted by 干瀬のまれびと at 13:09Comments(0)日記基地問題

2023年06月14日

訃報に落ち込む・・・

過日、「旅の備忘」の一回目に、ショックだったこととして那覇の「レキオス」の閉店について触れました。
今朝、このお店のオーナーであるKさんが、数日前にお亡くなりになったことを、知人Sさんから知らされました。
その後、詳細について同じく知人のTさんから伺いました。
大変なショックで、落ち込んでいます。
ただただ残念でなりません。
Kさんと、もっとお話ししたかった、、、。

心からご冥福をお祈りいたします。  


Posted by 干瀬のまれびと at 16:29Comments(0)日記

2023年06月06日

旅の備忘11

そろそろ今回の旅の振り返りも締めくくりといたしましょう。
今まで気にも留めなかった可憐な花ですが、今回なぜか写真を撮りたくなりました!



皆様にも福がもたらされますように!  


Posted by 干瀬のまれびと at 23:00Comments(0)日記

2023年06月05日

旅の備忘10

読谷ネタばかりですね・・・。
ユンタンザミュージアムで開かれている新収蔵品展には、興味深いものがたくさんありました。
その中からひとつ。
南米から寄贈された戦前のSPレコードです。



展示では、どのレーベルのレコードか、誰が演奏しているのか、などはよくわかりませんでした。。。
ぜひ、しっかり調査してほしいと思います。
戦前のSP盤については、まだ全貌は判明していないと思うので・・・。  


Posted by 干瀬のまれびと at 09:00Comments(0)日記音楽

2023年06月04日

旅の備忘9

読谷村のカーと言えば、楚辺の暗川(クラガー)が真っ先に思い浮かびます。
が、ユンタンザミュージアムに掲示されているパネルでは、他の拝所・カーの中に埋没するような、さりげない表示。



存在感が希薄になったのかなぁ?  


Posted by 干瀬のまれびと at 09:00Comments(0)日記

2023年06月03日

旅の備忘8

首里城復元のための模型です。



これも那覇空港国際線エリアに展示されています。
外国からの客人たちが関心を持ってくれるといいなぁと思いますが、できれば国内線エリアにも置いてほしいですよね。
しっかりとした説明パネルも設置されているので、なおさら日本人眼光客に見てもらいたいと思います。


  


Posted by 干瀬のまれびと at 09:00Comments(0)日記

2023年06月02日

旅の備忘7

那覇空港国際線エリアに置かれていたボードです。



しまくとぅばを伝えよう、という趣旨はわかりますが、どうしてこのことばをあえて載せてるの?と思うものも・・・・。
作った方の意図を伺ってみたいものです。  


Posted by 干瀬のまれびと at 09:00Comments(0)日記